2017-01-01から1年間の記事一覧
先日紹介しました麻柄模様の折財布に続き カラーオーダーで製作対応しました財布のおもて面は無色のヌメ革にダークグリーンで手染めの後電気ペンを用い 手書きで麻柄の模様入れ中面はキャメルとナチュラルの2トーンカラーで今回は費用のバランスをとりなが…
オリジナル商品の麻柄模様の折財布は受注生産で製作対応しております幼少期から始めた剣道の道着は麻柄が主流の時代でした京都へ移り住んでからも麻柄の幾何学模様は和服や小物等でよく見かけるようになり革製品に取り入れるために考案した結果電気ペンでひ…
オーダーメイドで制作対応したペンたての紹介です今までに幾つかオーダー制作を手がけさせて頂いたお客様からのご依頼で還暦になる親父さんと同年仲間さんへのプレゼントの品ですヌメの革を手染めで染色し赤色のステッチで手縫い表面には名前 中面には生まれ…
地域の地産の材 京北のディアスキン(鹿革)を使いオーダーメイドで制作対応した名刺入れの紹介です今や全国的に獣害として鹿や猪などによる農作物の被害が深刻化しておりますここ京北も農業と林業が盛んで年々増え続ける獣に対し 猟師の数は減るばかり今回…
オーダーメイドで制作対応しました長財布の紹介ですサーカス団員の女性へのプレゼントということでご相談いただき工房で色合いを確認しながら打ち合わせを行いましたクリーム色と赤色のレザーでサーカスのテント小屋を切り出し夕方から夜にかけての空の色合…
オーダーメイドで制作対応した特殊な用途の財布の紹介です以前オーダーで制作したのを機に当ブログをご覧いただいた方から注文を頂いております3つのポケットに分かれており200万円、200万円、100万円の計500万円とカードが入る長財布です今回は黒色のオイ…
オーダーメイドで制作したメンズベルトの紹介です自分が身につけていたベルトを見てバイク好きの伯父からのオーダーです出先ではありましたが その場でサイズを測り色の組み合わせを選んでもらいました6mm近くある厚手のサドルレザーを水で湿らし一つ10mm角…
以前オーダーメイドで制作対応したお客様から「同じものを もう一つ」とのことで作りました革は「コードバン」といって馬のお尻部分からのみとれる希少で高品質な素材焦げ茶色のコードバンを表面に使いました中面は牛革のヌメを使いこのところ同世代に人気の…
バイクシートのカスタムオーダーの紹介です友人のバイクをカスタム&レストア(修理)し傷んでいたシートは スタイリッシュなデザインで張り替えふっくらとしていたシートのスポンジを取り除き反発製の強いウレタンスポンジに交換スッキリとした身軽なバイク…
セミオーダーで製作対応したタックロールロングウォレットの紹介です凸凹と立体的なダイヤ柄は革の下にスポンジを挟み 縫い付けることでミシン目の部分は谷にスポンジで膨らんだ部分は山となります”タックロール”といい70年代頃のバイクのシートなどに取り入…
美容師さんからの注文で製作対応しましたシザーケースの紹介です現在お使いのシザーケースと仕事道具を持参して頂き理想とする使い勝手やイメージをお聞きしながら革材料や金具類を選んでいただきました黒色のオイルレザーにグレー糸の手縫いステッチ 金具類…
ハンドメイドスタンプのシルバーコンチョを合わせた折財布の紹介ですデザイン 切り抜き スタンプ製作 スタンピングまで全てを手作業で精密にこなすDEGUELLO製のsilver925を表面に配置しオイルレザーに手縫いで仕上げました裏面に配置したロゴマークは旧ロゴ…
オーダーメイドで製作対応した電卓ケースの紹介ですBlogをご覧になった方からの問い合わせが多く事務仕事や会計士の方からのオーダーやプレゼントが主です電卓のメーカーと型番を知らせて頂きダンボールで電卓の模型を製作し ケースを作ります今回は深緑での…
バックル持ち込みによるオーダーベルトの紹介ですご自身の名前が入ったバックルでベルトを作って欲しいとのことでこの度 上京した際にサイズを確認してきましたバイク好きの気心知れたお客さんとあってサイズ以外はお任せオーダーとなりました大きなバイクの…
オーダーメイドで製作対応したショルダーバッグの紹介です以前 長財布と折財布をオーダー頂いておりいずれも風水を元に 色を選んで製作しました(下記添付Blog参照)オーダーメイドの分厚い長財布カード収納たっぷりのオーダー折財布今回は2点の財布を入れ…
ご覧いただきありがとうございます現在オーダーメイドに関する製作対応は1〜2ヶ月待ちの状態となっておりますプレゼント等でご相談いただく場面が多くあるのですがご注文を頂いた順から優先的に対応しておりますそして12/9,10に名古屋で開催されますクリエ…
セミオーダーで製作対応しましたレザーサンダルの紹介ですカラーを在庫の革素材から選んで頂きサイズは4サイズの中から合わせます今回は在庫の中でもお勧め中のオススメアッパー部分は 珍しい3mm厚の子牛のレザーで色は渋いカーキ色無骨でザックリとしたシ…
セミオーダーで製作対応しましたレザーサンダルの紹介ですカラーを在庫の革素材から選んで頂きサイズは4サイズの中から合わせます今回は在庫の中でもお勧め中のオススメアッパー部分は 珍しい3mm厚の子牛のレザーを手染めブラウンにザックリとしたシボ(し…
セミオーダーメイドで製作対応したウエストバッグの紹介です工房内に展示してある私物(自作)のウエストバッグを元にサイズと色等を変更しセミオーダーで作りましたカーフレザーとは主に子牛の革を指します傷が少なく 革も柔らかいのが特長ですカーフレザー…
セミオーダーメイドで製作対応したポーチの紹介です工房内に展示してあるポーチを元にサイズと色を変更したセミオーダーで画像にはありませんが 同色のベルトとセットで揃えました牛革ヌメに手染めでグリーンに染めた為あえて刷毛のムラを残しつつ アイロン…
オーダーメイドにて製作対応しましたスポーツカー用のトランクの紹介です昨年夏から時間をたっぷりかけ 足繁く通っていただきながら採寸 製作 取り付け確認を繰り返し 5月に納品となりました車種はイギリス製 ケータハム スーパー7もともとスペアータイヤ…
オーダーメイドで製作対応しましたラウンドジップのパッチワークウォレットの紹介です好みの色合いを選んで頂き手染めによるパッチワークで配置しましたピンク オレンジ イエロー ナチュラル キャメル ブラウンそして差し色で黒色 ということで黒色はファス…
オーダーメイドで制作対応しました女性用の長財布です今までお使いの財布を参考に工房にて色を選んで頂きました牛革ヌメ(ナチュラル)を手作業で染色し全体的に鮮やかな青色に手染めゆえの 刷毛の筋が手作り感を演出しますファスナー部分のみミシン縫いそれ…
オーダーメイドで製作対応しました腕時計のレザーバンドの紹介です。旧いロシア製の時計部分とバックルを流用するための汎用の交換バンド(新品)を持ち込んで頂き革を見ながら配色を決めていきました表面は牛革ヌメ(ナチュラル)を手染めでグレーに裏面は…
バイクのシート張替えによるカスタムのお手伝いです昭和の珍車、HONDAのシャリー(50cc)をレストア(修理&修復)中のお客様より「せっかくなので面白く!」ということでパッチワークによるカスタムシートに張り替えました旧い車体の割にはシートボディーも…
久しぶりでありながら 初めてとなる本革を使用してのVespaのシート張替えの紹介ですイタリア製の125ccスクーターVespa大きく分けるとラージボディー(150〜200cc)とスモールボディー(50〜125cc)に分かれ以前 関東にいた時にはおよそ3桁近いスモールボデ…
レゲエ好きな方へのプレゼント用にオーダー頂いたラスターカラーの小物入れの紹介です直接工房へお越し頂き革と糸の配色 サイズ等を打ち合わせしましたフタの色に合わせ マチの色も左側は緑右側は赤色で色を揃え真ん中で緑と赤を継いでありますラスターカラ…
オーダーメイドで製作対応した長財布の紹介です表面は落ち着いた表情のブラックオイルレザーにハニーゴールドの手縫いステッチ中面はブラウンオイルレザーを使いカード入れはやや多め小銭入れはご要望により ファスナーは使用せず蓋つきのホック止めタイプで…
オーダーメイドで製作対応しました折財布の紹介です先日ご紹介しました分厚い長財布と同様のオーダーで今までお使いの折財布をもとに 機能面を追加しご自身の風水カラーを取り入れて製作しました風水カラーでのご要望は 黒、赤orエンジ、グレーorシルバー、…
オーダーメイドで製作対応しました長財布の紹介です今までお使いの財布をもとに 機能面を追加しご自身の風水カラーを取り入れて製作しました風水カラーでのご要望は 黒、赤orエンジ、グレーorシルバー、白、ゴールド財布正面のインレイは 天然石のデンドライ…