静岡で友人が営むバイクショップからのご依頼で
カスタムハーレーのサドルシートの張り替えをさせて頂きました
レザーは経年変化が楽しめるヌメ革で
ピットヌメという古来からの鞣し方法によるもの
時間をかけて丹念に鞣されており
その分多く含まれるタンニンによって
経年変化とメンテナンスが楽しめます
外周は太くて丈夫な糸を使った手縫い
手縫いはミシン縫いと比べてほつれにくく
修理もしやすく 耐久性に富んでいることから
今回のような用途には最適です
オイルをたっぷりと含ませたことで
肌色だったヌメ革の色が変化してきました
表面は2,0mm 裏面は3.5mmのレザーを使い分けました
モーターサイクルシリーズのオリジナル刻印
リップルモーターサイクルサービスは
ハーレーに限らずカスタムから整備販売まで
丁寧に対応してくれるバイク屋さんです
ツーリング中のトラブルにもレッカー&修理の対応もしてくれるので
ぜひメモっておきたいオススメのバイク屋さんです
革工房Taku
Mail loop@leather-taku.com
LINE leathertaku
Tel 080-2434-7514
Web https://leather-taku.com/
#カスタムハーレー #リップルモータサイクル #バイクカスタム #サドルシート張り替え #カスタムバイクシート #バイクシート張り替え #レザークラフト #手作り革製品 #革工房taku