Leather Taku’s Blog

革工房Takuの作品を紹介しております

道具入れ・ケース類

オーダーメイドの通帳ケース

オーダーメイドで製作した通帳ケースの紹介です 合計で3アイテムの通帳ケースをオーダー頂いてまして 全て配色が異なります この通帳ケースはディープグリーンのおもてにブルーステッチ 中面にはパープルのレザーにブルーステッチになります 10冊の通帳と10…

オーダーメイドの通帳ケース

オーダーメイドで製作した通帳ケースのご紹介です 以前1000万円入るお財布のご注文を頂いて以来お金にまつわるアイテムを立て続けにご相談を受けております 今回は通帳が10冊とそれに伴ったキャッシュカード10枚振り込み等に必要なトークンを1機 これを…

オーダーメイドのワイヤレスマウスケース

オーダーメイドで製作させて頂いたワイヤレスマウスの専用ケースのご紹介です 前回は電卓ケースを作らせて頂いた要領で マウス本体を送って頂きその物に合わせて型紙から製作 レザーはダークグリーンに手縫いのホワイトステッチ 1枚のレザーを工夫してデザ…

オーダーメイドの包丁ケース

オーダーメイドで製作した 料理人さんへのプレゼント品 包丁ケースのご紹介です 以前お作りさせて頂いた 包丁ケースと同じ仕様でのご注文 今回は黒色の防水性に富んだ牛革を使用し ミシン縫いの黒ステッチ 金具は真鍮製 長年ご愛用頂けたら幸いです ご注文あ…

オーダーナイフケース

オーダーメイドで製作したナイフケース専門用語ではナイフシースと言います 割とニーズの高いナイフケースですが 今回はご希望の予算をお聞きし 簡単なデザイン画を共有した後 ナイフを送って頂き製作しました 今回はオイルを多く含んだ栃木レザーのブラウン…

オーダーメイドの釣り銭ケース

オーダーメイドて製作した病院の釣り銭ケースになります 以前にも500万円入るケースをご注文頂き今回は以下の釣り銭が入るよう更に配色も風水にこだわって中面にはゴールドのレザーおもて面はシックにブラックステッチはパープルで全て手縫いにより仕上げて…

オリジナルナイフシース

オリジナルブランドのナイフの為に製作した ナイフシースのご紹介です 地域の杉材をハンドル使ったナイフ製作のプロジェクトにレザーのシース担当でお手伝いさせて頂きました 木製ハンドルは杉材を特殊加工で圧縮させたもので軽く柔らかいはずの杉材が高圧縮…

オーダーメイドの包丁ケース

こんにちは革工房Takuです オーダーメイドでご依頼いただきました包丁ケースを紹介します 以前もオーダー頂いた時と同様に独立される料理人の方へのプレゼントです 包丁サイズを教えていただきそれに合わせた専用ケースになります 牛側のソフトレザーを使い…

オーダーメイドの包丁ケース

日に日に暖かくなっておりますね つくしやふきのとうが出始めいよいよ春到来の京北です先日海外発送を対応させて頂きましたオーダーメイドによる 包丁ケースのご紹介ですアメリカはカリフォルニア州にある シリコンバレー在住のお客様よりオーダーを頂きまし…

PHOEBUS(ホエーブス)の725のレザーケース

オーダーで製作しましたアウトドア用のストーブケースの紹介です近年急上昇中のアウトドアキャンプに伴い キャンプグッズにこだわる男性も多いかと思います 今回の依頼品は1970年代に生産されていた PHOEBUS(ホエーブス)のビンテージストーブ No,725という…

オーダーメイドのナイフシース

猟師さんからオーダー頂きましたナイフシース(ケース)の紹介です 遠方よりご来店頂けましたので 実際に使うシーンの状況などをお聞きできました(これ重要) ナイフを腰に下げた状態で 獣に近づく際には匍匐(ほふく)前進したり ナイフの出し入れの際に …

オーダーメイドの獣害皮を使った墨壺ケース

オーダーメイドで製作した大工さんの墨壺ケースのご紹介です 友人作家さんの現場で知り合った大工さん お互いの自己紹介から話は進み 「こんなの作って貰えますか?」 と相談を受けたのは腰道具として身につける墨壺のケースでした 私自身も大工経験がある中…

オーダーメイドのナイフシース

オーダーメイドで製作したナイフシースの紹介です お客様からのイラスト図面をもとに 材料を切り出します グリップハンドルの出が50mmに合わせて サイズを整えました 栃木レザーのブラウンオイルレザーに 手縫いで組み上げました シースが抜け難いように キ…

オーダーメイドのハサミケース

新店舗の観葉植物でお世話になっております お花屋さんからのオーダーで製作させて頂きました 腰に提げるハサミケースのご紹介です 長年愛用のハサミとケースをもとに 木型を作成し 型出しという技法で ハサミの収まりが良い形状にしております 以前オーダー…

オーダーメイドのナイフシース

オーダーメイドで製作したナイフシースの紹介です ナイフシースとはご覧の通り ナイフの鞘(さや)になります 狩をした際の獲物の解体で用いられる刃物で 主に皮を剥ぐのに使われる専用の刃物をお預かりし 現物に合わせて製作しました 水を扱う場面で使用す…

オーダーメイドの包丁バッグ

オーダーメイドで制作対応した包丁の収納バッグの紹介ですフードコーディネーターの友人からのオーダーで今まで使っていた布製のバッグをもとに赤色と紺色のオイルレザーで制作しましたさすがに長年使っていただけあって包丁を収納する位置も決まったものが…

オーダーメイドのダブルナイフケース

オーダーメイドで製作したダブルナイフケースの紹介です私も知らなかったのですがダブルナイフケースという2本のナイフを収納するナイフケースの種類があるそうでそれぞれのケースをビス固定することでセパレートにして使用するためのデザインですメールと…

猟師さんのオーダーナイフケース

当Blogの包丁ケースをご覧頂いた関東の猟師さんよりオーダーメイドで製作した解体用の包丁収納ケースの紹介です包丁自体が特殊であることから市販品の包丁ケースでは収納が困難なためお問い合わせくださいました丁寧なイラストと図面をメールで添付頂き提案…

庭師さんの鋏ケース

オーダーメイドで製作した庭師さんが使うハサミケースの紹介です長年愛用されたハンドメイドのハサミ入れを送っていただき木で型をとって製作しましたこれらの鋏は二枚の刃物をつなぐリベット部分が一番厚みがありそれ以外はわりと薄手な作りホールド感が弱…

オーダーメイドのパイプケース

オーダーメイドで製作対応したパイプケースの紹介です今までに数点のオーダーアイテムを手掛けておりお互いポイントを押さえたメールのやり取りでそれ以外は届いたときのお楽しみというやり方が出来てきました父親から譲り受けたパイプが数本ありその中から…

オーダーメイドの包丁ケース

オーダーメイドにて製作対応しました包丁ケースの紹介です これらのアイテムは 料理人によって 使う包丁の本数や種類やサイズも様々なため 実際に使用されている包丁の輪郭を型どったものを元に製作します 今回のケースの場合は包丁が4丁に骨抜き1つ ヌメ…

オーダーメイドの双眼鏡ケース

先日オーダーメイドにて対応させて頂きました 双眼鏡ケースの制作 これらの制作にあたっては 現物をお預かりさせて頂き サイズを確認しながら作っていきます 工房にて革と糸の色を選んで頂き 黒色の牛革オイルレザーに黒糸の手縫い 3つのパーツで構成された…

鹿革の小物入れ

友人からのオーダー品でお母さんへの誕生日プレゼントとして製作希望の予算を提示してもいながらアイテムを相談以前 義母へプレゼントした鹿革の小銭入れの経年変化後の革の肌触りがフワフワで気持ちよかったので是非とも味わって頂こうと 鹿革を使用した小…

オイルレザーのペンケース

以前 財布をご購入頂いた方からのオーダー品仕事で使うUSB×3の収納ポケットを内部に配置しその他は手持ちのペンにサイズを合わせ製作しました各アイテムとも 採寸通りピッタリと収まり調子良く使って頂いているようですありがとうございました■詳細素 材:…

ヌバックレザーの包丁ケース

以前 プレゼント用に包丁ケースをオーダー頂いた方から今回はご自分用の包丁ケースのオーダー手持ちの包丁サイズをFAXにて型取りしたものを送ってもらいそれをもとに それぞれの包丁ポケットを決めて行きましたレザーは牛革のヌバックレザーにミシン縫い柔ら…

オーダーメイドの包丁ケース

イタリアでシェフをしている息子さんへのプレゼントにとわざわざ大阪より ここ京北まで車でオーダーにお越しいただきました日程がギリギリでしたがなんとか在庫の材料で対応できご両親には満足いただけましたあとはユーザーとなる息子さんにとっての使い勝手…

オーダーメイドの包丁ケース

こんにちは革工房TAKUの伊藤です今回の作品は、オーダーメイドで製作した包丁ケースです近県の料理屋スタッフの方よりプレゼント用にとのことでご相談頂き3本の包丁類のサイズを計測して頂き刃渡り○○cm 刃幅○○cm 柄の長さ○○cmといった具合で電話で伝達以前…

オーダーメイドの包丁ケース

こんにちは革工房TAKUの伊藤です今回の作品は、オーダーメイドで製作した包丁ケースです近県の方よりプレゼント用にとのことでご相談頂きまして全ての包丁類の輪郭を 紙になぞったものをFAXで送って貰いその後 ご来店頂きレザー等をお選び頂きましたレザーは…

オーダーメイドの包丁ケース

こんにちは革工房TAKUの伊藤です今回の作品は、オーダーメイドで製作した包丁ケースです遠くイタリアはミラノの料理人の方よりご相談頂きました収納する包丁には木製の鞘(さや)が装着されており全ての道具類の輪郭を 紙になぞったものを送って貰っての製作…

オーダーメイドの筆ケース

こんにちは革工房TAKUの伊藤です今回の作品は、オーダーメイドで制作しました筆ケースです以前制作した同デザインの品とサイズ違いで制作対応致しました素材はダイヤモンドパイソン(ヘビ革)と牛革オイルレザーヘビ革は1匹分を縦にカットしたので2つ合わ…