
オリジナル商品の麻柄模様の折財布は
受注生産で製作対応しております
幼少期から始めた剣道の
道着は麻柄が主流の時代でした
京都へ移り住んでからも
麻柄の幾何学模様は
和服や小物等でよく見かけるようになり

革製品に取り入れるために考案した結果
電気ペンでひと目ずつ焦がし入れることで
刺繍のようなタッチで表現出来るようになりました
和テイストに愛着を持たれる方からのニーズでよく製作しております

革の表面をヤスリで起毛させた
ヌバックレザーという種類の革に
加工を施しております

下書きから 模様の焦がし入れ作業まで
一日の時間を費やし ようやく財布のおもて面は完成

中面はオイルレザーの
ブラック キャメル ブラウンのレザーを組み合わせ

カード複数枚と小銭

札が入るシンプルな構造です

おかげさまで幅広い年齢層の方より
お求め頂いております
本日も色違いでの同品のセミオーダー品を製作中です
*革工房TAKU*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com