Leather Taku’s Blog

革工房Takuの作品を紹介しております

ビンテージハーレー サドルシート張替え

f:id:LeatherTaku:20201029155844j:plain

ビンテージバイクのシート張替えのご紹介です

 

車両は1940年代のHarley-Davidson(サイドバルブエンジン)

以前リペアはされていたものの

使用には耐えられ無いコンディションのため

遠方より問い合わせをいただきました

 

スポンジ製作

スポンジも劣化し 解体作業の際に原型を崩してしまうため再利用は不可

座った時のフィッティングや好みをお聞きし 今回はウレタンスポンジをチョイス

 

シート裏面

裏面には縫込みに必要となるパーツをリベットで固定

加工しやすいヌメ革を使いオイル染料で着色

f:id:LeatherTaku:20201029161611j:plain

 

張り込み作業

2mm厚に整えたヌメ革を水に浸け

じっくりと時間をかけ十分に浸水

f:id:LeatherTaku:20201029161620j:plain

座面になじませ 下穴をあけながら手縫い

f:id:LeatherTaku:20201029161633j:plain

 

革の特性である伸び縮みをいかし

テンションを調整しながら縫い進めていく

 

f:id:LeatherTaku:20201029161642j:plain

 

染色作業

革が乾燥する際に伸縮する様子を見ながら

オイル染料で着色

今回のオーダーはブラックであるが

後の経年変化の際に焦げ茶色が透けてくるよう

ダークブラウンとブラックで染色

f:id:LeatherTaku:20201029163243j:plain

 

整形と仕上げ作業

形が整ったところでミミ部分をカットし切断面を整える

縫い代の具合で全体の雰囲気は随分と異なる

f:id:LeatherTaku:20201029155911j:plain

ビンテージバイクの雰囲気に合わせ違和感が無いよう

必要以上にキレイになりすぎないよう

時代感が出る様なハンドメイドの雰囲気を大事にしました

f:id:LeatherTaku:20201029155902j:plain

f:id:LeatherTaku:20201029155852j:plain

 

使い込んでいくとツヤがでたり キズができたり

色が抜けてきたり オイルが染み込んできたり

お尻の形に沿って レザーが変形してきたりと

変化とメンテナンスが面白いのが

本革サドルシートの醍醐味です

 

価格は6万円〜

納期は2ヶ月程

その他にもスタッズを使ったカスタマイズや

レザースカート フリンジ加工等も追加可能です

どうぞお気軽にご相談くださいませ

 

*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com

オーダーメイドについて

当工房ではセミオーダーからオリジナルデザインのオーダーメイド製作まで対応しております。製作にあたりましてはイメージの共有が一番大変な作業となります。
そこで製作者からのお願いを申し上げておきます。

 

◎金額について

金額につきましては材料費+製作工賃+送料等となります

 レザーの材料は小さな単位での仕入れが難しく、基本的には半頭分(1匹分の半分)での仕入れとなりますので、ベルトを1本分の材料が必要であっても半頭 分。2色使いのバッグを作るのであれば半頭分×2枚の材料が必要となります。

それゆえに材料に無駄が生じてしまうこともオーダーメイドの品が高額になる要因でありますこともご理解いただけると幸いです。

 またお客様と共にデザインを考え、絵から形にしていく工程の中で型紙を手作りで製作します。厚紙を切ったり貼ったりしながら整えていきます。

量産品と価格面だけで比べると何倍も何十倍もするものもございます。

 今までに製作事例が無いこと、今までに取り扱ったことの無い素材であること、失敗ややり直し等で時間も材料も余分にかかってしまいますことを前提に、ご理解を頂けると幸いです。

 そして納得がいく品になるよう、納品後の手直しやメンテナンス等も内容により有料と無料で対応いたしております。

 

◎デザインについて

 ものによりましては100%お客様のご要望を形にすることも可能ですが、物や用途によりましてはデザインや素材を変えることでより使いやすい物になるよう、提案や変更の相談をさせて頂いております。

 まずは参考となります実物や画像やイラスト等をご用意いただけると幸いです。

電話やメール等の言葉のやり取りだけでは伝わりにくいニュアンスや、受け取りにくい部分もございます。場合によってはサイズの計測をお願いする場合もございますが、アイテムに定規やスケールを当てた状態の写真を送って頂けたら理解しやすいです。

 

◎素材について

 当方で取り扱っております材料は基本的に牛革のタンニンなめし(硬くて厚手)になりますが、柔らかめの牛革や鹿革、その他爬虫類等の色々な素材の取り寄せも可能です。どうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

◎納期について

だいたい2ヶ月前後のお時間を頂いております。

 打ち合わせをもとに材料を揃えて参りますが、随時オーダーメイドの対応を行っておりますので、1ヶ月程は製作の順番待ちとなります。プレゼント等で相談を受けることも多々ございますが、さすがに1〜2週間での対応は困難であり、最短でも1ヶ月程はお時間を頂きます。何卒ご理解の方、よろしくお願いします。

 

◎お支払い

銀行振込/代引き(カードor現金)

 上記にもありますように材料費等に前もってお金が必要となりますので、手付金としてお見積もりの半額程を事前に頂きたく思います。

お支払いにあたり、送料や手数料はお客様のご負担とさせて頂きます。

 

◎返品、返金

 オーダーメイドの品に関しましては、お互いによほどの理由が無い限り受け付けておりません。ご了承くださいませ。

 

*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com

オーダーメイドの白い首輪


オーダーメイドで製作した白色レザーを使った犬用首輪の紹介です

白色の素材は汚れが目立ちやすいこともあり
懸念される方もいらっしゃいますが
けがれのない白色のアイテムを好まれる方も多いですね

モノクロカラーのワンコや
白色やクリーム色のワンコに合わせるには
やはり白色の首輪がよく似合います

今回はベルトのサイズはもちろんのこと
ベルトの幅 金具の色 ステッチの色も選んで頂きました

20mm幅の白色ベルトに白色ステッチ
銀メッキのバックルとD缶金具
同じ白色レザーのドッグタグにはネームをスタンプ
タグ裏面に電話番号を書き入れればさらに一安心です



長い1枚革をバックル部分で折り返し
張り合わせて手縫いで仕上げることにより
ベルト自体の強度はしっかりとしたものになります



首輪の長さは今まで使っていたものから
計測して頂き メールで打ち合わせを行いました



コンテスト用のオリジナル首輪など
ワンコと用途に合わせて製作対応を行っております
費用はおよそ1〜2万円ほどになります
どうぞお気軽にご相談くださいませ


*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com

オーダーメイドの犬用首輪


オーダーメイドで製作した犬用の首輪のご紹介です

多動でやんちゃなワンコということで
今までは1年に1本 市販の首輪を使っていたそうです

それでもいつちぎれるともわからない不安もあり
丈夫な首輪を作って欲しいとのご要望で
今回で3本目のチャレンジとなりました

前回作ったのもこのタイプで
今回は2枚の革を張り合わせ
さらにミシンで縫い合わせて強度をアップ



過去に作った1作目は
リードをかける金具部分に
より強度のあるものを選びましたが
結果的には金具とベルトとの接続部分が力負けし
破損につながってしまいました

ならばということで
ベルトから金具が外れない様に工夫をこらし
一般的な首輪の概念を改め直し
より壊れにくいものを提供いたしました



2作目は厚手の1枚革をしようしてましたが
首輪が馴染んでいくと共に
レザーが伸びて首から抜ける様に…
ならばと 今回は2枚のレザーを張り合わせ
ミシンで縫い合わせることで伸びを軽減させ
強度もさらに向上となっております



グイグイと引っ張ったり
首輪の交換頻度の高いワンコにオススメです

レザーや糸の色 金具の色
ベルトの幅や 長さはご要望にお応えしております

価格や納期はお気軽にご相談くださいませ


*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com

手染めの青いサイフ


オーダーメイドで製作した 折サイフのご紹介です

以前 同じ色のベルトを製作した経緯もあり
同じ染料を使用し手作業で染めていきました

牛革のナチュラル(無色)の素材を用いて
おもて面と裏面を染めていきます



手染めの魅力は
刷毛で染めた際の筋や 色むらが表情となります



ツルツルとした質感のおもて面に対し
ザラザラとした質感の裏面に薬剤を塗って磨き込み
最後にロウをすり込むことで滑りを良くします



手縫い糸を使って一針一針 加減しながら縫っていきます



中身のデザインやレイアウトも
参考となる他社製品をもとにお客様と打ち合わせ



微妙な色の濃淡は 「青」だけでは言い表せられない独特な雰囲気



金具は一切使用せず レザーと糸のみで出来上がったサイフは
はじめはふっくらと ボリュームがありますが
使用と共に 折れ癖がつき 革が馴染んできます



いつか 修理等で再会出来るときには
全く別の雰囲気になっているかと思います
それもまた作り手の楽しみであります

ご注文 ありがとうございました


*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com

アースカラーのオーダーウォレット


こんにちは。
オーダーメイドで製作したアースカラーの折サイフの紹介です

プレゼント用ということでパートナーの方からの
イラストを元に提案をしながらの製作となりました今回の折サイフは
私自身も馴染みのある家具職人さんへの贈り物

以前もショルダーバッグを作らせて頂き
家具の作風やライフスタイル
好きなものもなんとなくわかるのでイメージしやすく
使い勝手を想像すると提案もしやすいアイテムでした



主に茶系統のオイルレザーを使い
使いやすいように レザーを揉んでオイルを馴染ませ
レザーの裏面には 収納に伴い
滑りが良いように ロウを馴染ませてあります



それぞれレザーにかかる負担を逃がすように
場所によって ミシン縫いと手縫いを使い分けております

視覚的にも 手にした感触も
優しく感じられるように
緩やかな曲線で 構成してみました



コインポケットには
あえてボタン金具は使用せず
レザーが馴染むことにより
折れ癖がつくことを想定し
使用と共に 愛着がわいてもらえたらと思います



ご要望通りに
装飾を省き 極力シンプル
素材の質感を活かした雰囲気で
金具類は最低限に…
それは彼の作る家具そのものとなったように思います

ご注文 ありがとうございました

*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com

ブランドバッグからのリメイクシザーケース


こんにちは
某有名ブランドバッグからのリメイクでセミオーダー製作しましたシザーケースのご紹介です



お手持ちのショルダーバッグを送って頂き
シザーケースの型紙を合わせ コンディションをチェック

モノグラムデザインのこの素材はフェイクレザーのため
ナチュラルのヌメ革と張り合わせでおります



実際に仕事で使われているシザー等の道具類の画像を
メールで送って頂きながら打ち合わせを繰り返します

今回はシザー3丁にレザーとシザー兼用のポケットを1つの計4ポケットとなりました



モノグラム柄がキレイに並ぶように
レイアウトにはいちばん時間をかけます



ケースのサイドはファスナーが付いており
溜まった髪の毛を掃除したり
レザーのメンテナンスもできる作りとなっております

ファスナーのスライダーもメーカーのものを流用しました



シザー類とコームが収納できるシンプルな設計で
腰ベルトは安定感を重視して40mm幅のヌメ革に
真鍮製のバックルの組み合わせで
経年の変化が楽しめる素材になっております



デザインもさることながら
道具入れとしても
美容師さんのお役に立てるよう
使い勝手にも配慮し
長年の使用に対しても
メンテナンスや修理ができるように製作いたしました

ご注文ありがとうございました


*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com